愛光学園

60周年特別企画ページはこちら

WWW を検索 愛光学園サイト内を検索

チュータ日誌

2011年9月アーカイブ

中間考査4日前

|
朝から雨が降っています。朝・夕ともにずいぶんと涼しくなりました。

テニス部(高校部)県大会出場決定

|

今日は朝から曇っています。

放課後の掃除

|
今日は放課後の掃除の様子を紹介します。

避難訓練

|
LHRの時間に、避難訓練が行われました。

総合読書

|
3連休が終わり、月曜日です。中間考査までは2週間をきり、試験範囲が示される教科もでてきたようです。

台風の影響で,9月2日()から3日()にかけて,愛媛県に暴風警報が発表されたため,休校日となった。本校の台風に対する対応は,その都度,生徒たちに伝えているが,生徒手帳にも明記されている。

 以前,教務の仕事に携わっていた時,台風襲来と聞くと,休校にするかしないかの判断をするため,夜中の2時頃に目を覚まし,パソコンを開いて,気象庁の情報を得ることにしていた。現在も,夜中に起きてパソコンを開く習慣は続いている。

ちなみに,わたしがパソコンを使って,どのような手順で情報を手にしているかを記しておこう。

気象庁ホームページと打ち込むと,画面上に台風情報というコーナーが出るので,この台風情報をクリックする。そして,気象警報・注意報,さらに地図上の愛媛県をクリックすると,警報と注意報の一覧表が出る。もちろん,台風情報を「お気に入り」に登録しておけば,一連の操作がスムーズになる。

 当然,生徒の安全第一を念頭に置いて,学校の判断をするのであるが,困るのは,生徒たちが学校にいる間に,暴風警報が発表される場合である。このような場合は,直接,松山地方気象台に電話をし,警報が出される時刻がいつ頃になりそうかという,担当者にとっては,大変迷惑な質問をさせていただくこともある。

 幸い,暴風警報は,実際に台風がやってくるかなり前に発表される。したがって,発表が授業中であれば,その授業が終了するまで待つことが多い。(もちろん,状況によっては,直ちに下校の判断をしなければならない場合もある。)

 これまでは,テレビ放送を見ているだけでは,暴風警報の有無は分かりにくいこともあったが,最近ではデジタル放送になったため,文字や図で情報を得ることが可能になった。警報や注意報の情報は,クリックすると即座にテレビの画面に表示されるので,パソコンでなくとも素早く確認できるようになった。

 この「ひとりごと」は,9月21日()に記したものである。したがって,台風15号が本州に近づいている時に,書き綴っていることになる。

 台風が通過する地域が台風の左になるか右になるかで,影響がずいぶん違うと聞いているが,なるほどその通りであると思う。松山は台風が豊後(ぶんご)水道(すいどう)に入ったときに,被害が大きくなるというのは,子供のころから頭の中を離れたことがない。自宅の4メートル前が海であった少年時代,台風のたびに避難していた記憶と共に,この認識は自然に身につい

 台風15号の被害が最小限になることを祈って,今回の「ひとりごと」を終えることにする。

昼休み

|
今日は秋の冷たい風が吹いて、過ごしやすいです。

生徒会室

|

台風の影響が懸念されましたが、今日は雨はほとんど降りませんでした。

 

芸術鑑賞(中学部)

|
今日は2教科テスト(中1,2)がありました。その後、全学年通常授業が行われています。

わたしの夏休み(2)

 

前回に続いて,夏休みについて触れてみよう。

夏休みに,学校に出なかったのは,3日であることについては,すでに述べた。それでは,学校に出て何をしているのかという素直な疑問にお答えしよう。

出勤と言っても,いつもの出勤時間(午前7時30分~7時40分)に学校に到着するわけではない。休み中は勤務時間開始の8時20分よりも,少し早めに出てくることが多い。これだけでも気分にゆとりができる。また,退勤時間も定刻よりも早くなることもある。

校長室で何をしているかといえば,ほとんどパソコンと向き合っている。入学式,始業式,終業式,卒業式,地区別懇談会,学校説明会,入試説明会,同窓会と次から次へと続く式や会議のスピーチ原稿を作成することが多い。ある年のスピーチの原稿をチェックしてみると,生徒,教職員,ご父母,そして同窓生の前で,短いものを含めて約90回,話をしていることが分かった。したがって,常に何らかの原稿を作成していることになるという状況をご理解していただけると思う。

わたしは,夜中に目覚めたとき,あるいは朝起きる直前に新しいアイディアを思いつくことがよくある。これはできるだけ,手帳に書き留めておき,そして,学校でパソコンに入れておくのである。新聞や雑誌,書物などを読み,これだと思うところがあると,コピーをするか,あるいはパソコンに打ち込んでおく。

そして,ある程度,構想がまとまったところで,一気にパソコンで文章にまとめていく。当然,下書きはしない。

また,これらのスピーチのほかに,この「ひとりごと」の原稿作成がある。「ひとりごと」のタイトルが決まると,ありがたいことに,原稿を作成し終えるのに,それほど時間はかからない。不思議に次から次へと文章が湧き出てくる。原稿を作成していて楽しいのである。

原稿を打ち始めると,時間の経過が全く気にならない。ただ,長時間ディスプレイを見つめたあと,目を離すと,目の焦点が合いにくくなることがよくあるので,注意しなければならないと感じている。

仕事は追いかけるもので,追いかけられるものであってはならないと常々思っている。より大きな充実感や達成感を味わいたいのであれば,本心から能動的,積極的な気持ちで,仕事に立ち向かうことが不可欠だと思うようになった。

仕事を次々に追いかけるチャレンジ精神が失せてしまうと,よい仕事はできなくなってしまうのではないだろうかと述べて,「わたしの夏休み」を終わりたい。

中1家庭科の授業

|

今日は中1の様子を紹介します。

雨でも元気

|
松山は、10時ころから雨が降っています。

部活も再開してます。

|
文化祭準備期間中、ほとんどの部活はお休みでしたが、昨日から再開しています。

今日から通常授業(中1~高2)

|

昨日お伝えしたように、中1~高2は今日から授業再開です。

(高3は昨日から始まっています)

文化祭(当日の様子)

|

今日は高2以下は文化祭の代休です。

(高3は授業です)

かたづけ、そして日常へ

|
文化祭から一夜明けました。今日は、半日かけてあと片づけです。

文化祭(午後)

|

熱い、暑い文化祭が終わりました。

文化祭(午前中)

|
朝からよいお天気。2011年度の文化祭がはじまりました。

文化祭前日

|

今日は朝から気温が高く、蒸し暑いです。

高Ⅲ生はテスト、高Ⅱ以下は終日文化祭準備です。

文化祭前々日(机移動)

|

今日は午前中は土曜日授業(4時間)。

午後から文化祭のための机移動が行われました。

文化祭準備(中1)

|

文化祭が近づき、生徒たちは毎日準備に追われています。

模擬裁判選手権(夏休み)

|
夏休みに行われた模擬裁判選手権(四国大会)の様子を紹介します。

厚生委員の活動(夏休み)

|

今日もいいお天気です。

2学期はじまる・寮生のお昼ご飯

|

台風一過、松山はよいお天気です。少しずつ、過ごしやすくなってきました。

1学期期末考査が終わった7月16日()に終業式を行い,生徒への話を次のように結んだ。

 

 ――― 54期高3生の皆さんには,この夏休みが実力を大きく伸ばす最後のチャンスです。進学主任やクラス担任,また教科担任の先生方が何度も触れていることですが,苦手分野,苦手科目の克服が合格の鉄則であるということを,しっかりと心に留めて,夏休みの学習を頑張ってください。

「頼みますよ。」

愛光学園の将来は皆さんの双肩にかかっているのです。現役の生徒が大きく伸びるチャンスがこの夏休みだということを,くれぐれも忘れないようにしてください。

また,高2以下の皆さんも苦手科目を克服できるよう,この休暇を最大限に活用してくれることを期待しています。集中と発散をうまく組み合わせて,悔いの残らない夏休みにしてもらえることを願って1学期終業式の言葉といたします。 ―――

 

 夏休みが終わって,それぞれが様々な思い出を胸に愛光の丘に集まり,2学期が始まった。夏休みが充実した期間であったかどうかは,この2学期に大きな影響を与える。

 このことは,生徒に限ったことではない。教員もこの夏をどのように過ごしたかで,2学期に向かう姿勢に違いが生じるように思う。

 それで,今回はわたしが,どのように夏を過ごしたか,記憶をたどりながら記してみたい。

 出勤簿を調べてみると,この夏休みの期間中に,日曜日を含めて5日,学校に来ていないことが分かった。5日のうち2日は出張であるから,3日を気ままに過ごしたことになる。

 「あなたの趣味は何ですか。」と聞かれたときに,「学校へ行くことです。」と答えることにしていると,以前に,どこかで述べたことがあるが,例年の夏休み中に,私的な理由で,3日も学校に来ていないというのは珍しいことだと思って,出勤印のない日の出来事を思い出してみた。

 夏休み中に,中学棟,高校棟,本館の冷房設備をすべて新しくする工事があった。校長室も本館に配置されているため,仕事をしようにも部屋のパソコンを使用できないことが何日間か,あったのである。

 仕方がないので,学校に来ることをあきらめ,孫を連れて5人で1泊2日の旅に出かけることにした。

 ホテルに宿泊し,孫と一緒に久しぶりにプールで泳いだ。また,街並みを一望できる温泉施設に入り,旅の気分を味わいながら,「もったいない。」と手を合わせた。

 隣に居合わせた年配の方と話が弾んだが,自分たちが,こうやって風呂に入っていられるのは,本当に幸せなことで,ありがたくも,もったいないことだという話になった。わたしは,なぜか,話をしている途中に涙が出そうになった。こんな贅沢を味わえて本当にありがたいなあと思う気持ちと,こんな贅沢をしてよいのかという気持ちが交錯したのである。

 今後,身の丈にふさわしい,慎ましい生活をするように心がけたいと思えたことが今回の旅の収穫であった。また,冷房工事のおかげで,2日間を家族と共に過ごせたことに感謝をしたいと思った。

 学校に行かなかった3日の残り1日は,自己研修のために講演会に参加した。これからも,しばらくは,毎日学校へ来ることが趣味になりそうである。

本日のチュータ日誌は休載します

|

今日は台風の影響による臨時休校のため、チュータ日誌を休載させていただきます。

明日日曜日は、中村校長による「チュータのひとりごと」を掲載する予定です。

実力考査2日目

|
台風が近づいてきています。松山は、朝から雨が降っています。

実力考査・校内模試

|
今日と明日、第2回実力考査・第3回校内模試が行われています。

2013年1月

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

アーカイブ

カテゴリ

All Rights Reserved Copyright AIKOU educational institution